A Japanese learning English

With Anime, Comic and Game

◆歴史ゲーム

戦国時代初期を武田、上杉、北条、今川、織田の5人で争うゲーム「東国争乱」

今日はウォーゲームサークルで戦国時代初期を扱ったゲーム「東国争乱」を5人でプレイしました。 私の担当大名は今川。他に武田、上杉、北条、織田がおり、それぞれの大名によって内政や合戦に特徴があります。外交が楽しく、前半は今川・北条・武田で同盟を…

「入札級関ヶ原」をソロプレイしてみた。結果は東軍の圧勝。

ゲームジャーナルの「入札級関ヶ原」をソロプレイしてみました。私は西軍を担当します。

ウォーゲーマーのためのNHKオンデマンドの使い方

最近、関ヶ原を舞台にしたウォーゲームをやる機会が多いので、関ヶ原についての知識を広げるためにNHKオンデマンドでいくつかの番組を見てみた。これが手軽にかなり楽しめたので、ご紹介。

初めてのウォーゲームサークル、デビュー

今日は「ミドルアース東京支部」というウォーゲーム(ヒストリカルなボードゲーム)サークルで遊んできました。

ウォーゲーム属性のある人って、意外に多いのでは?

このブログのリンクからのアクセスをグラフにしたもの。AARを書き始めてからの増えっぷりが凄まじい。HoI2の脈打つ人気を感じる。ウォーゲーム属性ある人、多いんじゃないかな。

【ウォーゲーム】トルコ料理は本当に美味しいのか?第2次大戦をブルガリアでプレイ 第4回 ストヤン、空を飛ぶ

1937年を始めるに当たって、物語を進行させてみました。長すぎて英訳するのにエライ苦労したのは内緒。 ちなみにParadox本家の投稿AARはこちら

【ウォーゲーム】トルコ料理は本当に美味しいのか?第2次大戦をブルガリアでプレイ 第3回 ひたすら献金献金

1936年は、ひたすら献金する1年で終わりましたが、おかげでなかなかのクリスマスプレゼント♪ ちなみにParadox本家の投稿AARはこちら

【ウォーゲーム】トルコ料理は本当に美味しいのか?第2次大戦をブルガリアでプレイ 第2回 首都「ソフィア」は古代ギリシア語で「叡智」

ブルガリアの首都ソフィアと港町ヴァルナについて調べてみた。

【ウォーゲーム】トルコ料理は本当に美味しいのか?第2次大戦をブルガリアでプレイ 第1回 ストヤン、酒場でトルコ料理を知る

シナリオは1936、国はブルガリア。 1936 scenario, the country is Bulgaria.

桑名城を再現 グーグルマップとグーグルアースとストロングホールド

三重県桑名市にある桑名城跡の地図を参考に、中世ヨーロッパの攻城戦をテーマにしたゲーム「ストロングホールド」のエディット機能を使って、かつての桑名城を再現してみました。 ちなみに桑名城跡は航空写真で見るとこんな感じです。 大きな地図で見る グー…

ハーツオブアイアン2 初心者がドイツ陸軍で世界に挑むAARその13「神出鬼没」

◆お断り 本記事はゲーム「ハーツオブアイアン2」のプレイレポートであり、第二次世界大戦に関わったいかなる国や民族,集団あるいは個人をおとしめる意図もありません。ときに過激な表現が出てくることもありますが,それはあくまでゲームの内容を明確に説明…

ハーツオブアイアン2 初心者がドイツ陸軍で世界に挑むAARその12「空母襲来」

◆お断り 本記事はゲーム「ハーツオブアイアン2」のプレイレポートであり、第二次世界大戦に関わったいかなる国や民族,集団あるいは個人をおとしめる意図もありません。ときに過激な表現が出てくることもありますが,それはあくまでゲームの内容を明確に説明…

ハーツオブアイアン2 初心者がドイツ陸軍で世界に挑むAARその11「インダス川の攻防」

◆お断り 本記事はゲーム「ハーツオブアイアン2」のプレイレポートであり、第二次世界大戦に関わったいかなる国や民族,集団あるいは個人をおとしめる意図もありません。ときに過激な表現が出てくることもありますが,それはあくまでゲームの内容を明確に説明…

ハーツオブアイアン2 初心者がドイツ陸軍で世界に挑むAARその10「初めての上陸」

◆お断り 本記事はゲーム「ハーツオブアイアン2」のプレイレポートであり、第二次世界大戦に関わったいかなる国や民族,集団あるいは個人をおとしめる意図もありません。ときに過激な表現が出てくることもありますが,それはあくまでゲームの内容を明確に説明…

殺し文句-『Hearts of Iron II』の説明書冒頭より

説明書の最初のページを読み始めて、俺は驚いた。なぜ驚いたかをわかってもらうため、かなり長くなるのだが、そのページの書き出しから引用してみよう:

再び対戦プレイが熱くなる? PCゲームレビュー「Civilization IV」

マルチプレイ前提というのは大きな変化ですね。俺は、AoEのようなRTSは苦手なのですが、こういうターン制のゲームだったら楽しめるかも。しかし日本語版の発売はまだ未定のようで、ここは訳とサポートに定評のあるサイバーフロントに期待ですね。 伝統的ター…

Hearts of Iron

以下の画面はHearts of Ironというストラテジーゲームのもの。3月末に買ったのですが、多忙化で全然やってませんでした。 以下の画面を見ると普通に「日本語版」という感じですが、実はこれ、英語版の画面です。有志による日本語化パッチによって、ここまで…