シナリオは「桶狭間の戦い」(1560年)。プレイ大名は「赤松家」でスタート。
外交関係をチェックする。
外交関係を見ると赤松家の西側の浦上家は毛利家などと同盟しており、山陽道を西進するのは無理そう。しかも浦上家には宇喜多直家がいるので相手にしたくない。なので、東進先の波多野家をターゲットとする。が、まずはしばらく内政。
とりあえず内政しているあいだに桶狭間の戦いイベント発生。
官兵衛、元服。
段違いの能力w。
続きます。
よろしければこちらもどうぞ!
140118-今年の大河『軍師官兵衛』をより楽しむための記事一覧: weed's "untitled" notebook