A Japanese learning English

With Anime, Comic and Game

福岡城攻め 殺気に乏しい江戸時代の城と、同じく再現多門櫓

今日は福岡城を攻めて参りました。

福岡城は、江戸時代初頭、関ヶ原の戦いで功績のあった外様大名の黒田長政が、博多を望む警固村福崎の丘陵地に築いた城です。

f:id:weed_7777:20180330154852j:plain

全体はけっこう広いですが、中心部は狭いです。あまり防御面は重視していないということでしょうか。

f:id:weed_7777:20180330163800j:plain

城壁はけっこう高いです。

f:id:weed_7777:20180330163156j:plain

枡形。

f:id:weed_7777:20180330205957p:plain

ここです。

f:id:weed_7777:20180330162255j:plain

上から見たところ。

f:id:weed_7777:20180330163254j:plain

再現されていた多門櫓。

f:id:weed_7777:20180330210311p:plain

ここです。

しかしこの多門櫓の再現、外側はいいのですが、内側が微妙でした…姫路城の多門櫓は殺意丸出しでいい感じなのですが。以下、その写真です。

f:id:weed_7777:20180330162405j:plain

f:id:weed_7777:20180330162431j:plain

f:id:weed_7777:20180330162458j:plain

真っ白な内側。しかもこの日は中で現代アート展をやっていました。よそでやれ!

f:id:weed_7777:20180330162713j:plain

f:id:weed_7777:20180330162734j:plain

f:id:weed_7777:20180330162747j:plain

f:id:weed_7777:20180330162817j:plain

銃眼すらありません。お茶室のような多門櫓。こういうのもあったんでしょうかね?

f:id:weed_7777:20180330162034j:plain

石積みはよく保存されています。

f:id:weed_7777:20180330211130p:plain

ここです。

f:id:weed_7777:20180330161959j:plain

天守台。けっこう小さいです。犬山城より一回りだけ大きいくらいかな?

f:id:weed_7777:20180330161245j:plain

f:id:weed_7777:20180330161338j:plain

f:id:weed_7777:20180330161403j:plain

天守台に入ります。

f:id:weed_7777:20180330161452j:plain

f:id:weed_7777:20180330161438j:plain

天守台の中。ちょっと寂しいですね。犬山城や伊賀上野城の素晴らしさが再確認されます。

f:id:weed_7777:20180330160434j:plain

おっ、木製の櫓。

f:id:weed_7777:20180330211942p:plain

ここです。

f:id:weed_7777:20180330160807j:plain

近づいてみると防御施設じゃない?解説によると鬼門封じのための櫓だそうです。

f:id:weed_7777:20180330160644j:plain

f:id:weed_7777:20180330160611j:plain

石垣は立派です。野面積みっぽいところもありますが、大きな石を使って組み上げられています。

というわけで、なんとも殺気に乏しいお城でございました。まあ江戸時代に入ってから造られた城ですし、仕方ないでしょう。しかし「100名城」にはこういうお城も入っているんですね。ちょっと先行きが不安になってきました。まあでも石垣は良かったです!